こんにちは。オーシャンです。

NYダウはぐんぐん高値をつけ、個別銘柄でも右肩上がり。。。
目先の利益で小さく確定しているので、資産増加にはまだほど遠いところです。

全体の株高につられて高配当利回り銘柄が値上がりし、昨年の利回りに比べ見劣りする
レベルになりました。



 昨年保有銘柄や現在保有銘柄の利回りの例では、
MO(アルトリア)やBTI(アメリカンブリティッシュタバコ)は7%台から6%台へ、
MMM(スリーエム)3%半ばから3%前半へ、
EMR(エマソン)3%半ばから2%後半へ、
T(AT&T)6%半ばから5%半ばへ
このような感じです。連続配当、高配当の銘柄を中心に保有していました。

 
 昨年に逆イールド現象があり数か月から1,2年後に景気後退入りのシグナルで話題となりました。
株価暴落時に株式を仕込むことは有効な策ですが、現在保有中の株式はどうするのか?
待機資金はたくさん確保できているのか?銘柄は何を買うつもりなのか?暴落時に株式を買えるのか?
色々と考え、準備の必要性を感じています。

 10年以上の株価(NYダウ)の上昇、債務、借金の膨れを考えれば景気低迷と株価低迷は短期的なものとはならないと予想できます。

 そこで現在考えている方針として、
①現在保有する株式は株式市場がなくなっても保有したい銘柄(ウォーレンバフェット流)にする。
➁連続高配当銘柄を保有する。(配当金の確保と株価暴落の抑止)
③有望な業界の株式銘柄を保有する。
④景気に左右されにくい株式銘柄を保有する。

 たくさんありすぎても迷うので4つ挙げていますが、そろそろ利益を得ながら次のステップのプランを考えるときに来たようです。
おわり。